高校生におすすめの通信教育
本記事では、高校生におすすめの通信教育を紹介します。
記事の信頼性
わが家では、娘たちに小学1年生から通信教育を始めさせました。
その甲斐あって、小学校や中学では、塾に行かずとも学年で成績上位をキープ。長女は偏差値69の高校に在籍中です。私は国立大卒で通信教育の最新情報を常にウォッチしています。
その甲斐あって、小学校や中学では、塾に行かずとも学年で成績上位をキープ。長女は偏差値69の高校に在籍中です。私は国立大卒で通信教育の最新情報を常にウォッチしています。
高校生では、授業や定期テストに加え、大学受験にむけた準備も必要です。
また、教材の質はもちろん、最新の受験情報をつかむことも大切になってきます。
で、わが家の経験と調査結果からして、高校生向けの通信教育でおすすめはこちら↓
進研ゼミ
こちらの記事をご覧ください。
【まとめ】進研ゼミ高校講座のコースや料金、教材一覧まで。
進研ゼミ高校講座の概要を知りたいですか?本記事では、コースや料金、教材一覧をわかりやすく解説します。進研ゼミ歴9年の私がメリットやデメリットもご紹介。高校生の学習教材で悩むママさんはぜひご覧下さい。
スタディサプリ
こちらの記事をご覧ください。
スタディサプリ高校生向けなら一流講師の授業が見放題!
スタディサプリは超一流の予備校講師の授業が見放題。月あたりの料金は1815円からとコスパ最強。短時間で効率よく勉強したいお子さんに最適!
Z会
準備中
本記事を参考に、お子さんにあった通信教育をお選びくださいませ。